二〇一四年文月
二〇一四年文月廿六日
だんご3兄弟
串にささって だんご だんご
3つならんで だんご だんご
しょうゆぬられて だんご だんご
だんご3兄弟
いちばん上は 長男 長男
いちばん下は 三男 三男
あいだにはさまれ 次男 次男
だんご3兄弟
弟想いの 長男
兄さん想いの 三男
自分がいちばん 次男 次男
だんご3兄弟
こんど生まれてくるときも
ねがいは そろって 同じ串
できればこんどは
こしあんの
たくさんついた あんだんご
だんご
ある日兄弟げんか けんか
こげ目のことでけんか けんか
すきまのあいた だんご だんご
でも、すぐに仲なおり
今日は戸棚で ひるね ひるね
3人そろって ひるね ひるね
うっかりねすごし 朝がきて
かたくなりました
春になったら 花見 花見
秋になったら 月見 月見
一年とおして だんご だんご
だんご3兄弟
だんご
だんご だんご
だんご だんご
だんご3兄弟
だんご3兄弟
だんご3兄弟
だんご!続きを読む
3つならんで だんご だんご
しょうゆぬられて だんご だんご
だんご3兄弟
いちばん上は 長男 長男
いちばん下は 三男 三男
あいだにはさまれ 次男 次男
だんご3兄弟
弟想いの 長男
兄さん想いの 三男
自分がいちばん 次男 次男
だんご3兄弟
こんど生まれてくるときも
ねがいは そろって 同じ串
できればこんどは
こしあんの
たくさんついた あんだんご
だんご
ある日兄弟げんか けんか
こげ目のことでけんか けんか
すきまのあいた だんご だんご
でも、すぐに仲なおり
今日は戸棚で ひるね ひるね
3人そろって ひるね ひるね
うっかりねすごし 朝がきて
かたくなりました
春になったら 花見 花見
秋になったら 月見 月見
一年とおして だんご だんご
だんご3兄弟
だんご
だんご だんご
だんご だんご
だんご3兄弟
だんご3兄弟
だんご3兄弟
だんご!続きを読む
二〇一四年文月廿五日
黒ネコのタンゴ
ララララララ ララ
キミはかわいい 僕の黒ネコ
赤いリボンが よく似合うよ
だけどときどき 爪を出して
僕の心をなやませる
黒ネコのタンゴ タンゴ タンゴ
僕の恋人は黒いネコ
黒ネコのタンゴ タンゴ タンゴ
ネコの目のように気まぐれよ
ララララララ ララ(ニャーオ)
素敵なキミが 街を歩けば
悪いドラネコ 声をかける
おいしいエサに いかれちゃって
あとで泣いても 知らないよ
黒ネコのタンゴ タンゴ タンゴ
僕の恋人は黒いネコ
黒ネコのタンゴ タンゴ タンゴ
ネコの目のように気まぐれよ
ララララララ ララ(ニャーオ)
夜の明かりが みんな消えても
キミの瞳は銀の星よ
キラキラ光る 黒ネコの目
夜はいつも キミのものさ
黒ネコのタンゴ タンゴ タンゴ
僕の恋人は黒いネコ
黒ネコのタンゴ タンゴ タンゴ
ネコの目のように気まぐれよ
ララララララ ララ(ニャーオ)
キラキラ光る 黒ネコの目
夜はいつも キミのものさ
黒ネコのタンゴ タンゴ タンゴ
僕の恋人は黒いネコ
だけどあんまり イタズラすると
アジの干物は(ニャーオ) おあずけだよ
ララララララ ララ(ニャーオ)続きを読む
キミはかわいい 僕の黒ネコ
赤いリボンが よく似合うよ
だけどときどき 爪を出して
僕の心をなやませる
黒ネコのタンゴ タンゴ タンゴ
僕の恋人は黒いネコ
黒ネコのタンゴ タンゴ タンゴ
ネコの目のように気まぐれよ
ララララララ ララ(ニャーオ)
素敵なキミが 街を歩けば
悪いドラネコ 声をかける
おいしいエサに いかれちゃって
あとで泣いても 知らないよ
黒ネコのタンゴ タンゴ タンゴ
僕の恋人は黒いネコ
黒ネコのタンゴ タンゴ タンゴ
ネコの目のように気まぐれよ
ララララララ ララ(ニャーオ)
夜の明かりが みんな消えても
キミの瞳は銀の星よ
キラキラ光る 黒ネコの目
夜はいつも キミのものさ
黒ネコのタンゴ タンゴ タンゴ
僕の恋人は黒いネコ
黒ネコのタンゴ タンゴ タンゴ
ネコの目のように気まぐれよ
ララララララ ララ(ニャーオ)
キラキラ光る 黒ネコの目
夜はいつも キミのものさ
黒ネコのタンゴ タンゴ タンゴ
僕の恋人は黒いネコ
だけどあんまり イタズラすると
アジの干物は(ニャーオ) おあずけだよ
ララララララ ララ(ニャーオ)続きを読む
say yes
余計な物など無いよね
すべてが君と僕との 愛の構えさ
少しくらいの嘘やワガママも
まるで僕をためすような 恋人のフレイズになる
このままふたりで夢をそろえて
何げなく暮らさないか
愛には愛で感じ合おうよ
硝子ケースに並ばないように
何度も言うよ 残さず言うよ
君があふれてる
言葉は心を越えない
とても伝えたがるけど 心に勝てない
君に逢いたくて 逢えなくて 寂しい夜
星の屋根に守られて 恋人の切なさ知った
このままふたりで朝を迎えて
いつまでも暮らさないか
愛には愛で感じ合おうよ
恋の手触り消えないように
何度も言うよ 君は確かに
僕を愛してる
迷わずに SAY YES 迷わずに
愛には愛で感じ合おうよ
恋の手触り消えないように
何度も言うよ 君は確かに
僕を愛してる続きを読む
すべてが君と僕との 愛の構えさ
少しくらいの嘘やワガママも
まるで僕をためすような 恋人のフレイズになる
このままふたりで夢をそろえて
何げなく暮らさないか
愛には愛で感じ合おうよ
硝子ケースに並ばないように
何度も言うよ 残さず言うよ
君があふれてる
言葉は心を越えない
とても伝えたがるけど 心に勝てない
君に逢いたくて 逢えなくて 寂しい夜
星の屋根に守られて 恋人の切なさ知った
このままふたりで朝を迎えて
いつまでも暮らさないか
愛には愛で感じ合おうよ
恋の手触り消えないように
何度も言うよ 君は確かに
僕を愛してる
迷わずに SAY YES 迷わずに
愛には愛で感じ合おうよ
恋の手触り消えないように
何度も言うよ 君は確かに
僕を愛してる続きを読む
あまちゃん集中
潮騒のメモリー https://www.jpmarumaru.com/tw/JPSongPlay-166.html
https://www.jpmarumaru.com/tw/JPSongPlay-398.html
南部ダイバー https://www.jpmarumaru.com/tw/JPSongPlay-215.html
暦の上ではディセンバー https://www.jpmarumaru.com/tw/JPSongPlay-234.html
地元に帰ろう https://www.jpmarumaru.com/tw/JPSongPlay-151.html
いつでも夢を https://www.jpmarumaru.com/tw/JPSongPlay-236.html
https://www.jpmarumaru.com/tw/JPSongPlay-398.html
南部ダイバー https://www.jpmarumaru.com/tw/JPSongPlay-215.html
暦の上ではディセンバー https://www.jpmarumaru.com/tw/JPSongPlay-234.html
地元に帰ろう https://www.jpmarumaru.com/tw/JPSongPlay-151.html
いつでも夢を https://www.jpmarumaru.com/tw/JPSongPlay-236.html
いとおしい人のために
(舞い上がれ!朱雀miracle・ラー)
伝説が 動き出して
真実の 私が拡がる
(遠く響く ウォアイニー) あなたに導かれて
(目覚めてゆく 魂) 光りだすもう1つの 世界
いとおしい人のために 今何が出来るかな?
叶わない夢はないよ! まっすぐに 信じてる
天と地の 間にある
めくるめく 冒険に夢中
(笑顔見せて「ニィハゥマー」) あなたに見守られて
(愛は光る 星座) 思い出すもう1つの 奇蹟
一生一度の出逢い 魂に刻んでね
どんな時だって愛は 救いだと 思うから
いとおしい人のために 今何が出来るかな?
叶わない夢はないよ! まっすぐに 信じてる
(無限へと 開け ふしぎ遊戯)続きを読む
伝説が 動き出して
真実の 私が拡がる
(遠く響く ウォアイニー) あなたに導かれて
(目覚めてゆく 魂) 光りだすもう1つの 世界
いとおしい人のために 今何が出来るかな?
叶わない夢はないよ! まっすぐに 信じてる
天と地の 間にある
めくるめく 冒険に夢中
(笑顔見せて「ニィハゥマー」) あなたに見守られて
(愛は光る 星座) 思い出すもう1つの 奇蹟
一生一度の出逢い 魂に刻んでね
どんな時だって愛は 救いだと 思うから
いとおしい人のために 今何が出来るかな?
叶わない夢はないよ! まっすぐに 信じてる
(無限へと 開け ふしぎ遊戯)続きを読む
二〇一四年文月九日
橙路/相聚一刻
最近看完的是橙路
但會順便提到相聚一刻 就列上標題了~
相聚一刻是好一段時間前看的了
一直都很喜歡高橋的作品 尤其對於感情描寫的部分
雖然這個在短篇集裡面反而更能發揮(題外
五代的優柔寡斷有時候還蠻令人厭煩的
不過高橋式的幽默我都還蠻吃得下 順順的也看到最後重頭戲的部分
我很喜歡五代去掃墓的那段 還有描寫總一郎在響子心中地位的橋段
是很寫實的感覺 沒有辦法忘記的事情 不可能被取代的
所以對五代的心意感到感動
當然那句很經典的 "我的他 很愛哭 愛吃醋 又易怒 但他的微笑是我人生的全部"實在是啊啊啊啊啊
就這樣 即使五代優柔寡斷實在很煩(還在講
我還是會認為這部真的經典
也是這樣 就想見試看看當年的另一個女神 鮎川圓
又是一個優柔寡斷的主角.........................(昏倒
但恭介這樣我實在覺得(ryry
阿圓本人也....(ryry
可能我個人價值觀的關係
非常不喜歡這種不清不楚的男女關係 還有背叛 偷情 諸如此類的行為
中間卡了一個阿圓像妹妹一樣愛護的光
他還是不停地回應或是製造機會給恭介啊啊啊啊啊
恭介也是 趁某些事件表現出他有多喜歡阿圓也沒有用啊!!
明明也對小光有些非分之想orz
然後故事就進入了一個沒有進展的鬼打牆 直到最後一集
火速的解決了所有的事情 可喜可賀 可喜可賀...........
總之 不懂...
對於劇情無力以外 角色也沒特別共鳴 就算是最經典的場景我也....
接下來我要補完福星小子了
是當年女神鑑賞路線嗎...
不過這些經典的東西 錯過了那段時間 沒有一點衝動還真是沒有動力補齊啊
但會順便提到相聚一刻 就列上標題了~
相聚一刻是好一段時間前看的了
一直都很喜歡高橋的作品 尤其對於感情描寫的部分
雖然這個在短篇集裡面反而更能發揮(題外
五代的優柔寡斷有時候還蠻令人厭煩的
不過高橋式的幽默我都還蠻吃得下 順順的也看到最後重頭戲的部分
我很喜歡五代去掃墓的那段 還有描寫總一郎在響子心中地位的橋段
是很寫實的感覺 沒有辦法忘記的事情 不可能被取代的
所以對五代的心意感到感動
當然那句很經典的 "我的他 很愛哭 愛吃醋 又易怒 但他的微笑是我人生的全部"實在是啊啊啊啊啊
就這樣 即使五代優柔寡斷實在很煩(還在講
我還是會認為這部真的經典
也是這樣 就想見試看看當年的另一個女神 鮎川圓
又是一個優柔寡斷的主角.........................(昏倒
但恭介這樣我實在覺得(ryry
阿圓本人也....(ryry
可能我個人價值觀的關係
非常不喜歡這種不清不楚的男女關係 還有背叛 偷情 諸如此類的行為
中間卡了一個阿圓像妹妹一樣愛護的光
他還是不停地回應或是製造機會給恭介啊啊啊啊啊
恭介也是 趁某些事件表現出他有多喜歡阿圓也沒有用啊!!
明明也對小光有些非分之想orz
然後故事就進入了一個沒有進展的鬼打牆 直到最後一集
火速的解決了所有的事情 可喜可賀 可喜可賀...........
總之 不懂...
對於劇情無力以外 角色也沒特別共鳴 就算是最經典的場景我也....
接下來我要補完福星小子了
是當年女神鑑賞路線嗎...
不過這些經典的東西 錯過了那段時間 沒有一點衝動還真是沒有動力補齊啊